忍者ブログ
柚 美琴の漫画感想中心ブログ。現在は黒子のバスケの本誌感想メイン。
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 柚 美琴 - 2009.06.30,Tue
約3ヶ月ぶりの更新で失礼しますが^^;
今回は最近ハマった黒子のバスケ、今週のジャンプの感想です~

箇条書きで失礼します!

黒子のバスケ 27Q「百戦錬磨だ」 感想

・こう全体を見ると黒子ボール飛ばしすぎだろwっていうw
 春日さんじゃないけどレーザービームw

「勝負はこれからだろ!」って2人して!
 この時の火神がとてもえろいです、有難う御座います←

・シュート打てそうな場面なのに打たない緑間。何かある?

・笠松先輩の、「あの透明少年の回転式超長距離パスでな」って
 なんか笠松先輩が言ってるんだと思うと・・・好きです。(ぇ

・キタコレ高尾のターン!伊月先輩が違う人に見えました←

・大坪キャプテンのかっこいい← シュートにはっとなる水戸部先輩がいいよ!

・そして・・・予想通りに高尾が黒子マークにつきました!

「まっ真ちゃん風に言うなら運命なのだよっ」・・・って何か可愛い\(^o^)/

・あぁ・・・高尾・・・きっとSだな!(根拠は というよりただの願望d(ry

・黒子のパスがはじかれたぁぁーーー!!しかしホークアイてw リザさん?

▼緑間が黒子を気に食わない理由について。

・なんだかんだでやっぱり黒子のこと認めているのですね!
 それを緑間から聞けてよかったなぁ

・とどのつまり、
「誠凛みたいな新設校でオマエの才能が埋もれようとしてるのは見たくないのだよ!」
ってことですか緑間さん\(^o^)/

「オレの認めた男が」って何か素敵な言い回し← 流石緑間さん!

・久々に敬語使えない火神。・・・ださい、って!いいよ火神!

・黒子の頭わしづかみは火神にとってデフォなんですねわかります

「まぁ・・・やっぱちょっとやです」
 ちょっとイラついた?顔した上目遣いの黒子可愛いんだけど←

・来週は火神と緑間の一騎打ちですかね!
 しかし、火神の新技ってのはいつ出来たんですか?
 緑間は秀徳入ってから新しい能力を追加したにしても・・・。
 まぁ、いいか^^←

「次号、火神の超技(スーパープレイ)が炸裂だ!!そして緑間の真の実力が・・・!?」
 次号紹介文より。

・わざわざ「スーパープレイ」とするかwカタカナで読むと何かウケるんですが←

・緑間の新技が無我の境地とかではないことを心から祈っておりまs(ry
 黒バスでそんなのが出たときは、私の中で多分何かが終わる!!←

・「緑間の真の実力」、って言うと・・・真ちゃんだから、とか思ってしまう^^(ぁ
 何か・・・伊月先輩に毒されてるんでしょうかw(爆

idu2.png
↑妄想の産物\(^o^)/ 死ねばいいと思うってのはキャプテンの台詞です(ぁ

◆とりあえず高尾のターン!!なのだよっ最近、高尾好きだ・・・!!

◇緑間のツンデレっぷりが発揮されたようです

◆火神が今週も無自覚でえろいので死にそうです(黙

taka2.png
↑高尾ターンということで高尾2回目!実際は3回目になるんですが

描くうちに割と慣れてきたような!これは資料なしで描いたので
ところどころ別人なんですが大目に見てね!←

***
ということで、以上感想でした。次週もお付き合いください\(^o^)/

PR
Posted by 柚 美琴 - 2009.03.25,Wed

久しぶりに。2ヶ月ぶりかな^^;とにかく書きたいのが図書館だけなのでそれだけ!

最初に言っておこう。




萌え死んだ。弓先生に殺される・・・・・!!

 

 

 

ジュエルボックスはどうした、教官ーーーーー!!!



 

Posted by 柚 美琴 - 2008.09.25,Thu
お久しぶりですーあんまり時間もないので図書館戦争のみ感想を・・・^^;
10月号の感想書いてなかったので、今月といっぺんに感想書きますね~!

10月号分のは多分2巻のそのまま続きかな??

図書館戦争/ INDEX.10 / 弓 きいろ

・新章ということで!この話、いつやるか不明でしたがやってくれましたw
・郁、一気に20脚はちょっと・・・堂上教官「女が」って郁のことそう思ってくれてる・・・v(←
・20脚を軽々持ち上げるって凄いな~郁じゃないけどずるい・・・
・手塚と郁は仲良くなりましたよね!・・・流石、堂上ファンクラブ・・・(ぁ
・小牧教官の一言に動揺する堂上教官素敵・・・v
・考える会にロケット花火!教官の確保命令に走る郁!ここ結構好き!
・悠馬と大河ーw2人とも可愛いですね!大河が個人的にすっげぇ可愛い・・・v
・手塚ってば容赦ないねー、やっぱまだ頭固いんだなぁ。(失礼
・捕まった悠馬と大河の反論に正しく叱る堂上教官。やっぱ大人だな~v
・玄田隊長にしぼられたら柚だって泣きます、死にます。(ぁ
・堂上部屋で飲む3人。手塚やきもち・・・!か、かわいいなオイ!!
・ど、どどど堂上先生ー!!お、おお教わりたいです・・・っ!!(一体何を
・喫茶店にて。郁、うっかり「王子様」発言・・・。
・開き直った郁の話の内容に堂上教官が照れてるように見えるのは気のせい??
・昔の自分ですからね~間違ったことをした自分を尊敬してもらいたくない気持ちはわかる。
・郁は王子様も堂上教官も尊敬してるからムキになっちゃうんでしょうね。
・しかし、堂上教官の傷ついた顔がどうも頭から離れない・・・!!

*後半の教官の傷ついた顔はやっぱりきゅんときましたね、一番萌えた。(←

INDEX.11
・扉絵、メガネ堂上教官に萌え(← キャラの読んでる本でその人の人間性がわかる!
・あぁー・・・言い過ぎだってわかってるのに。泣いてる郁かわいい(不謹慎
・ぶん投げたくまが麻子様にwあぁ、郁はきっとこの後・・・(ぁ
・郁大分気にしてるな~あの表情の意味はこれからわかっていきますが。
・おぉ!折口さんだー!!かなりの美人さんですね~いくつだっけ・・・?
・フォーラムですよ!やっぱ結局玄田隊長に押し切られて堂上教官が・・・(ぁ
・折口さんの言うように、確かに堂上教官は番犬っぽい、特に郁に対して。
・ついにフォーラムが・・・悠馬たちはよくやったよね、あの場で。
・考える会、会長の発言に異議する郁。普通は言えないですよ、手塚も。

*・・・こ、ここからが見所ですよー!!
・フォーラムが上手くいかず、腹を立て逆上した会長が郁にコーヒーをぶっ掛け・・・!!
・とっさ?に郁をコーヒーから守る堂上教官ー!!!か、かっこよすぎです・・・w
・とにかくかっこよすぎるんだってば、なんでこんなにかっこいいのこの人・・・!?

・火傷の手当てで郁と堂上教官が別室にいるのですが。
・謝る郁に対し、頭を撫でつつ優しい言葉をかける教官。笑顔素敵ーw
・あ、あの・・・郁可愛いんですけど?堂上教官の手をぎゅって握るとかぁぁ・・・!!!

え、え、え?もう死ねます・・・ナンデスカコレハ?
ー・・・・何をしようとした堂上教官ーーーーーっ!!!?

・ちなみに堂上教官、今何も上に着てません。上半身が。
・・・・その状態で?郁を抱きしめようと?したんですかこの人ー!!?

あぁぁ、ご馳走様でした・・・!!!もうね、弓先生に一生ついていきたい!!(ぁ
オリジナルなラブ成分にいつもきゅんとしますーw

・手塚はやっぱり空気読めないwそんなところも好きなのですが!
もう今回は凄くよかったです。コミックス派の人、楽しみにした方がいいですよ!
本当にどこまで続くんでしょうか図書館戦争・・・出来れば革命までを期待してますw

さて次回はDVD2巻の感想を書ければ、と思っております~^^
Posted by 柚 美琴 - 2008.07.13,Sun

久々に更新しますーってか今更LaLa感想ですが・・・^^;

白泉社/LaLa 2008 8月号(400円)

付録:にゃんこ先生ストラップ(可愛かった・・・!!)

金色のコルダ/第49楽章/呉 由姫
・この漫画、絵綺麗で読みやすいです!
・でもやっぱりね。ココまで進むと話が読めない・・・
・ちゃんと読んだらファンになりそうな作品^^

ヴァンパイア騎士/第四十一夜「アルテミノ」/樋野まつり
・LaLaで話が読めない漫画No.1(←
・見る限り、物語の暗い部分っぽい・・・ですね。
・でもやはりいまいちついていけない感がある・・・

桜蘭高校ホスト部/第62話/葉鳥ビスコ
・ついに光が告白。・・・奴は可愛いな!!
・ハルヒ、気付くの遅いよ!?
・頑張れ殿。あからさまに考えてるのも好き(←
・メイちゃんの言葉にハルヒぐっさり!!でも嘘じゃない・・・
・光もハルヒも可愛い・・・(ぁ
・さて、光の言葉は殿に届いたかな?

ちょっと江戸まで/第二話 ちょっと学校まで/津田雅美
・ぼっちゃま男の子に見えない・・・(ぁ
・つか、庭広すぎ!!
・責晄様素敵・・・(漢字あってる? オリンピック級の笑顔w
・はぁ・・・ソ、ソウビ可愛いっ!!
・わー、殴っちゃった!!(←
・ぼっちゃま、ソウビに恋でしょうか・・・?

会長はメイド様!/第27話/藤原ヒロ
・いきなり林間学校(修行)話ですか!
・鬼生徒会長な美咲も大好きだぁー!!(ぇ
・碓氷さんそれ反則。ヤバいですって!!
・イベントには恋バナ・・・女子高生にはありがちな。
・滝行後の碓氷さんに萌え。(← 水も滴るいい男・・・・
・うわぉ、少女漫画お約束?な密室に閉じ込められるアレか!
・陽向がかっこよく見えた、不覚・・・!!でも可愛い奴だ!
・碓氷さんやっぱかっこいいーw男として認めるってことはライバルだよね!?

キスよりも早く/love.15/田中メカ
・夫からの突然の別居宣言。妻、驚愕。
・久々ドS先生・・・あー、萌え!ごちそう様でした!
・翔馬くんー・・・兄LOVEのくせに。(ぁ
・文乃の寂しさが募っていくー・・・見てられない・・・
・黒沢君たった3コマ、お疲れ!
・窓にガタッと。体制がきゅんとします・・・
・無意識で先生の家に行ってしまう文乃。
・寂しくて泣く文乃。あーもうっ、可愛すぎる・・・っ!!
・先生抱きしめー・・・きゅーんときた・・・!!
・先生かっこいい・・・!!あぁ、言われたいー!!(←
・お風呂のも萌えでした。龍先生と同じ匂いで許せない!?ヤバ、萌え・・・v

夏目友人帳/緑川ゆき
・やっぱりこれも話わからないんですが。
・ニャンコ先生が愛らしくてたまりません・・・(←
・アニメ見たいかも。どうしてもハ●レンに見えるけど・・・

図書館戦争/INDEX.9/弓 きいろ
・弓先生大好きです。(唐突
・扉絵ヤバい!!堂上教官の筋肉!鎖骨!!胸板!上腕二頭筋!!(変態
・うおぅ、いきなり口塞ぎやがった・・・!!萌える。
・今月もお美しい柴崎麻子様。・・・風呂とかサービスじゃね?(←
・手塚のくせにどきっとすることしやがって!素はヘタレなのに!
・そりゃ噂になるだろうな、抱きつくってか抱きしめられてるあの図は。
・風呂上りとか王道な・・・・。
・堂上教官、髪の毛ぺったんこ・・・っ!!萌 え る (黙
・原則と行政派がいるってわかりやすい話が。色々いるんだよなー
・ダメだ、って郁を抑える堂上教官が素敵過ぎる
・てか、堂上教官触りすぎです!!(←
・両手でわしゃわしゃとか照れ隠しだってバレバレですから!そこが可愛い!(バカ
・手塚休日モード・・オフだと前髪下ろすんですねw好きだ、これ・・・
・手塚笑いすぎ!でも郁は友達だったら本当面白いと思います^^
・次回は特別編らしいのです。小牧教官だったっけ・・・?

あぁ愛しの番長さま/其の二十/藤方まゆ
・まだあんまり読めてない漫画なのですが・・・。
・先生素敵。こういう人、好きです。
・メガネ加藤くんがツボでした(←
・松平さんったら酷いぜ・・・
・先生かっこいい・・・っ!!惚れましたw

笑うかのこ様/辻田りり子
・かのこの性格ってすごいよな、って思います(←
・メガネ男子っていいよね、イケメンに限りますが・・・
・笹場さんと河合さんが結果的に仲良くなったみたいでよかったね!

4ジゲン/にざかな
・この漫画、結構好きだったりしますよ!
・なんつーか、笑いがシュールですよねー・・・(ぁ

ビューティーハニー/Cut.15/マツモトトモ
・何度も言うけど未だに本編を見ていない漫画・・・
・ナナさんのお話らしいです。
・椎原くんがいい感じでしたね!(何が

見てない漫画は抜かしてます。しっかしあー、疲れるね!首痛い・・・風呂入らんと。

Posted by 柚 美琴 - 2008.05.28,Wed
更新が久々ですいません・・・^^;実は、chuchuのと花ゆめの感想が残ってます;

白泉社/LaLa 2008 7月号(400円)

付録:ヴァンパイア騎士 クリアポーチ

ちょっと江戸まで/第一話 石の薔薇と氷の桜/津田雅美
巻頭カラー、新連載です!んー、最初あんまりよくわかんなかったんだけど・・・
とりあえず微妙に時代劇、って感じ?(← ・・・神谷さんアホだと思うのですが・・・
どうでしょう。(聞くな これからどうなっていくんでしょうかねー?わかんない。
クロネコヤマトやらララとか花ゆめとかメロディとかあるんで、この時代にも
あるんだ?とか思ってたらこれって2008年現在なんですか^^そーか、なるほど!

ヴァンパイア騎士/第四十夜 原罪はその腕に抱かれて/樋野まつり
んー・・・、やっぱりわからない。こういった内容の濃い?漫画は初めから読まないと
人物の関係とか、やり取りがわかりづらいです;えーと、零さんの双子の壱縷さん
とのお話です。やっぱりわからない。アニメ見たらわかるかもですけど、色々と
面倒ですから(← 漫画の巻数も多いから買ってらんないんだよね、これが!(ぁ

桜蘭高校ホスト部/特別編~初めての日~/葉鳥ビスコ
殿、もとい環15歳。初めて日本に来た日のお話でした。2年前か、この頃からもう
すでに「殿」・・・(ぁ そしておバカ。(← アントワネットとの出会いも2年前だった
のか~このときはまだ小さかったんだなぁ、2年であんなにも成長しちゃって!!
環父は本当に親バカですよね!息子のためにわざわざ忍者のコスプレとか・・・・。
ララDXではモリ先輩が主役なんですって!あっちょ、見たいかもー^^

会長はメイド様!/第26話/藤原ヒロ
カラーです。扉は白くてふわふわした感じで、やわらかいイメージが好みですvv
1コマ目から美咲ちゃんのネコ耳・・・ぐっとくる!(← 碓氷のほっぺにクリーム・・・・
とか言って、我に返って顔を真っ赤にする美咲が可愛すぎでした。「鮎沢」来たー!!
あぁもう、萌え!2、3P目からすでに萌えを有り難う御座います!!美咲の指についた
クリームを指ごと舐める仕草?がヤバすぎでした。店長が妄想するのも無理ないw
そして碓氷が気になって仕方なくて動揺しすぎな美咲がやっぱり可愛かったのです。
空から降って登場、転校生(新キャラ)深谷陽向くん。奴・・・の学校案内後、碓氷が
登場。美咲も見てたのか~v美咲はツンデレだと思う・・・そして普通に女の子な。
てか、陽向の初恋の子って美咲・・・チビ美咲可愛いv・・・美咲が初恋のみさきちゃん
だとわかっていきなりの抱きしめ攻撃って^^;これからの展開がすごい楽しみです*

図書館戦争/INDEX.8/弓きいろ
何だ?これは。一体萌え以外に、どういった言葉で表せばいいんでしょうか??(←
さてー今回はどの話かと楽しみにしてたら小説でも好きだった話で嬉しかったです。
やっぱ郁は座学を疎かに・・・「日野の悪夢」についての飼料を見る前、堂上教官が
郁を気にかけているのがさりげない優しさで好き!日野の悪夢の内容が分かりやすく
まとめてて見やすかった。んで、連続通り魔殺人事件の協力を図書館に要求した
警察も出てきました。稲嶺司令の穏やかさの中に隠された迫力、柚は嫌いじゃない。
・・・平賀さんはアニメと違ってメッシュが無い。(ぁ 話は変わりますが、柴崎に
言われたことを思い出し平常を保とうとするも手塚の「付き合うかも」に動揺している
堂上教官がひたすら素敵!!(← またしても手塚の発言に動揺・・・ま、でもきっと
相手が郁だからだと信じてます。それから、外に出た郁に質問攻めの報道陣が・・・
郁が怒りそうになるのは性格上当たり前。・・・はいきたこれー、萌えポイント1!!
名前呼び捨て・・・「郁ッ!!!」やーもー、何度もリピート再生!次のページ、郁の腕を
掴み口を押さえる姿が妙に良かった。んでんでっ個人的最強萌えポイントその2!!
「いい子だ喋るな」あ・・・あっ、あぁー!!(壊 萌 え 死 ん だ (← み、耳元で・・・
多分小声だろうから囁くようにだvこのときの堂上教官の顔が好き、色気・・・?(死
その後、堪えきれずに泣いていた郁を抱きしめるように肩をハンカチ代わり、なんて
言って泣かせてくれる堂上教官は優しすぎて困る。(ぇ そして、「あの人」以外に
堂上教官に追いつきたい、と思い始めた郁です・・・次回も期待してます^^

キスよりも早く/love.14/田中メカ
制服エプロンの若奥様、文乃が妙にツボ(← 先生風邪直って意地悪復活ですね!
展開的に、先生は前回のマスク越しのキスは覚えてないかもーと思ってたけど
本当だった。わ、わわ、黒沢君久々!(そこか とりあえず、ホテル行ってたのは
知られてますねーまぁわかってたけど。しかし噂は怖いなー文乃は純情乙女なのに
男と遊んだりするわけないし、先生は家だと凄いからね!?(ぁ ま、召集は当たり前
かな。何を言われても堂々としてる先生は素敵です。文乃を守るように。翔馬君も
ちょっと登場、あんなこと言われたら切なくなるなぁー;文乃にとって、気にかけて
くれる子がいるって凄い支えだと思います。野球部の言葉は今の文乃には耐え難い
ですが、岡ちゃん小夜ちゃん・・・!!好きです。(← こういう人が近くにいるのはすごく
羨ましい。そして、やっぱり文乃を守ってくれる先生はカッコいい^^文乃の涙で、
好きな人が誰か感づく3人・・・カンいいね!てかてかっ指輪に誓いって萌えますねv
どこぞのドールですか!(ぇ や、あのー指輪だけじゃ足りないです(← というか、
鉄兵は偉い子!空気読めるいい子!・・・あ、でもその・・・「リーゼントくん解体」って!!?

ビューティーハニー/Cut.14/マツモトトモ
実は未だに本編を読んだことが無い。今回はニコ・・・のお婆ちゃんのお話らしい。
正直、初め見たとき男かと思ったけど、「魔女」とか「嫁に行けない」とか言ってる
ことで女だとわかった・・・(← こういう人にはファンみたいなのいるよねーカッコいい
女子とかって。雰囲気的には結構好きかなぁ・・・ストーリーが。何年、何十年も
かけていいかたことを言えた・・・ってのがよかったなーと思いますね^^*

きゃらめるBoy/森生まさみ
前のLaLaでも読んだことあって、結構好きな作品でした。瞬くん笑うと可愛いです!
西園寺先輩がすごいイメチェンでしたね~個人的に前の方がよかったかなぁ。
性格はあまり好きじゃないけど(← 瞬くんのいらいらはもとか絡みなんですねーw
母様、わかってらっしゃる!先輩がもとかに告白でしたが、私は瞬くん派なので^^
「目ぇつぶれよ」って言ったときの瞬くんが好きです。(ぇ そしてまたキャラメル少年
に玉砕の先輩、有り難う!!(← ・・・瞬くんやったね、やっちゃったね!!頑張りましたw

ZIG★ZAG/第39話/なかじ有紀
あんまり話は読んでないけど、結構好きです!今回は寮のお話。アリス太陽がね、
もう可愛すぎてきゅんきゅん!!(ぁ そして佐帆も可愛かった・・・ってか、抱きしめる
シーンがね!!あんまりよくわかんないけど、いい寮だったんですね~先輩のいた寮は。
太陽がこれからはいい寮にしていければなぁ、と思ってます(←

4ジゲン/にざかな
個人的に好きです。シュール感が・・・(← お左官が好きでした。

お兄ちゃんと一緒/第49話/時計野はり
ここ最近の話は読んでたのでわかりましたー嬉しい^^マコトちゃんが可愛いですvv
ヤベぇ・・・(何が 何か話は色々なゴタゴタがとりあえずなるようになった、みたいな?
桜ちゃんの好きな人はオカマ・・・いえ、正お兄ちゃんですけどねー、個人的には
剛お兄ちゃんが好きです。実は照れ屋で妹思い。バカップルのようないちゃつき
具合が今回よかったです(← てか、正お兄ちゃんってば・・・まだ手出してないのに。

よっし、ここまでで終了・・・!!とりあえず見てない作品については書いてません;
いや、一応全部見たけどねー話自体がわかってないから、感想の書きようがなくて;
というか図書館戦争で大分感想書いてます・・・どんだけ好きなんだろう、自分は。
キス早も結構語っちゃいましたねー^^;花ゆめのときも語ると思いますが^^;

それでは!!次の更新はいつになるやら・・・。
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
FreeArea
最新コメント
[08/12 あ]
[06/15 マナト]
[04/26 雨祢紅]
[04/19 雨祢紅]
[04/12 雨祢紅]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柚 美琴
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
お絵かき・ネット・漫画読むこと
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]